就活保健室の日記

就活保健室に来たあとは、最初の一歩がふみだせる。 そしてはたらくことを考えること、実際にはたらくことが楽しい、元気になる。 そんな状態を目指しています。日々感じていること、若者と仕事に関する情報など。

印象度をアップさせたい就活生へ「留守電設定」してますか?

3月もあっという間に終わり。31日締め切りのエントリーシート作成に追われている学生さんが多いようです。がんばれ〜!

エントリーシートが通過したら、いよいよ面接。企業の方と日程調整で連絡を取り合うことも多くなりますね。

ビジネスの世界では、メールで連絡をすることも多いですが、電話をまだまだ使われています。

ビジネスパースンにとって、電話のマナーは必須事項。

ということで。

就活生のみなさん、携帯電話の留守電設定はもう済んでいますよね?
f:id:guruguru1971:20160330215341j:image
えっ?まだ?!

着信があったら、ちゃんと折り返ししていますか?

留守電設定をしている方もメッセージを聞いてちゃんと折り返ししていますか?

えぇぇ?どれもNO?

今の学生さんたち、普段の連絡はだいたいLINE。電話がかかってきても、登録済みの知っている人からなら出る。これがデフォルトですものね。大人の電話のルールなんて知らないだけですよね。

でも、就活を本気でしているのなら、今すぐ、全てYESにしてください!

連絡がつかない方は、ただそれだけで、次の選考に進めないかもしれません。枠がタッチの差で埋まってしまうこともよくあることです。

また、連絡がつきづらい方は、それだけで評価が低くなることも。仕事にはほうれんそう(報告・連絡・相談)がつきもの。それができないということは、仕事もできないのでは?と企業さんが心配になるんです。

実際、私も以前企業で採用をしていましたが、連絡がつきづらい方は低評価でした。それは、採用関係者の共通認識です。

ひと月数百円の留守電設定をケチって、自分の将来の可能性を狭めますか?それとも留守電設定しますか?