就活保健室の日記

就活保健室に来たあとは、最初の一歩がふみだせる。 そしてはたらくことを考えること、実際にはたらくことが楽しい、元気になる。 そんな状態を目指しています。日々感じていること、若者と仕事に関する情報など。

【夏、秋採用対応】この時期の求人の探し方

7月もあとわずか。民間企業の夏採用や公務員試験真っ盛りですね。

さて、今日はこの時期ならではの求人の探し方についてお伝えします。

継続して頑張っていらっしゃる2017年卒の方はもちろん、留学から戻られた方や公務員からシフトして今から就活をする方も、ぜひ参考にしてください。

では、紹介スタート!

1. 大学求人 
大学のキャリアセンターに届く求人。春採用の辞退者分など、追加で数人だけ募集したいという場合や、元々若干名の募集でコストもかけられない時に大学に出したりします。

ナビサイトと違って、その大学の学生が欲しいという企業側からの意思表示でもありますから、活用しない手はないですよね。

メールやFAXで企業から届けられたものをそのまま壁に掲示したり、専用のファイルに閉じられています。データベースで検索できる大学もあります。ほとんどの大学がキャリアセンターに行かなくても、外部のPCやスマホからアクセスできるようです。

案外活用されてないんですよね。存在すら知らない方も多くもったいない!

大学のキャリアセンターは入りづらくて…、という方もいらっしゃいますが、相談しなくていいです!求人だけ活用しましょう!

厚生労働省管轄の施設が、新卒向けの求人も紹介しているのですが、こちらもネット上で検索できます。

検索画面は使いづらいですし、求人票は文字だけでナビサイトほど情報がないので分かりにくいのが難点ですが、意外にいい案件が見つかるこどあります。

大学の求人と同じくこちらも掲載は無料なので、料金のかかるナビサイトに載せていない企業に出会えます。

また、こちらを活用する就活生もまだまだ少ないので、競争率も低い点もオススメです。

f:id:guruguru1971:20160726234841j:image

3.ナビサイトの徹底的活用
ナビサイトにはみなさん登録はしていると思いますが、もっと使い倒しましょう。

登録してある興味のある業界や職種は今の自分に合っていますか?ちゃんと登録し直せば、興味のある企業からのコンタクトメールが増えるかもしれません。

また、大手ナビサイトだけではなく、思いつくナビサイトは片っぱしから登録しましょう。企業との出会いのチャンスを増やしましょう!

まだやってないものがある方、ぜひトライしてみてくださいね☆ 詳しくやり方を知りたい方は、就活保健室に連絡をください!