就活保健室の日記

就活保健室に来たあとは、最初の一歩がふみだせる。 そしてはたらくことを考えること、実際にはたらくことが楽しい、元気になる。 そんな状態を目指しています。日々感じていること、若者と仕事に関する情報など。

自己PRがイマイチ伝わっていないと悩んでいる就活生へ『仕事のイメージ』、できてますか?

3月も中旬になり、説明会出席で毎日忙しくしている就活生の方が多いようですね。

さて、最近の相談で多いのは自己PRや学生時代力を注いだこと(学チカ)について。

一応は書いてみたけどこれでいいのか?違うネタの方がいいのではないか?書きたいことがうまくまとまらない。

こんな悩みが多いです。

読ませていただくと、一番気になるのは、相手が聞きたいことではなく、自分の言いたいことを言っている。一方的な印象しかしない、ということ。

例えばある学生さんは、自己PRでゼミ、学チカで授業をネタに書いていましたが、どちらも伝わってくる内容は協調性でした。

悪くはないですが、志望職種は大企業の総合職ですから、他にも問題解決能力とか目標達成意欲とか、もっと大きな規模で何か工夫して成し遂げた経験などあれば知りたいところです。

話を聞くと、献血のインカレサークルで赤十字さんとも調整を取りながら、若者に献血の啓蒙活動をやっていました。それも新聞にも写真入りで掲載されて!

このエピソードで準備すれば、総合職に必要とされる調整力や目標達成意欲など、伝えられそうですよね!

こんな風に、仕事のイメージができていれば、相手の聞きたいことが表現できるというわけです。

じゃ、どうするか?それは以下のような質問に答えられるようになる、ということ。

総合職って何?一般職との違いは?その企業に入社したら、1年目はどの部署に配属されるの?1日の仕事の流れは?1週間では?1ヶ月では?営業ならクライアントさんは何社くらい持つの?契約一件当たりの金額は?契約が決まるまでにかかる時間はどれくらい?キャリアパスはどうなってるの?

企業の採用ページやパンフレット、IR(株主様向け広報)のページなどをよく読み込むと、分かってきますよ!

f:id:guruguru1971:20160315082855j:image
例えばこんなページ。

では、がんばってくださいね☆