就活保健室の日記

就活保健室に来たあとは、最初の一歩がふみだせる。 そしてはたらくことを考えること、実際にはたらくことが楽しい、元気になる。 そんな状態を目指しています。日々感じていること、若者と仕事に関する情報など。

【就活解禁】どれくらいエントリーすればいいか悩んでいる方へ。数も大事ですが割合も大事です

就活ナビサイトのCMや広告を目につくようになりました。いよいよ3月1日の就活本格スタートが目前です。学生のみなさん、準備はいかがですか?

f:id:guruguru1971:20170227125355j:image

この時期よくある質問は

何社くらいエントリーすればいいですか?

平均って難しいとは思いますが、だいたいみなさんどれくらいエントリーするんですか?

といったものが多いです。

あくまでも、私が接してきた中ですが、企業側に興味があることを伝えるプレエントリーで100社くらい、実際に選考を進めていく本エントリーで30社くらいの方が多いです。

ここでみなさんに強調しておきたいのは、「数も大事ですが割合も意識して」ということ。

100社プレエントリーしても、大手企業ばかりだと危険。どこにも受からない、最初の書類選考自体通過しない、ということもあり得ます。学生さんに人気の企業であれば、倍率は1000倍というのもよくあること。そう、大学受験より厳しいんです。

受験では、みなさんちゃんとリスクヘッジしていますよね。記念受験の大学、確実に入れるところ、そして滑り止め、と分散して受けています。

なのに、就活のときはなぜかしない。大手ばかり受けて全滅。自分を否定されたように思って落ち込んでしまい、就活自体を止めてしまう。そんな学生さんに多数出会ってきました。

そんな風にならないように、大手だけでなく準大手、中小企業も見ていきましょう。プレエントリーする時に、大手は○割、準大手○割、中小○割と決めてバランスよくクリックしましょう。

f:id:guruguru1971:20170227125721p:image
ちょうどこの円グラフのように、割合を意識してみて。

そして就活が進み、選考中の企業が少なくなれば、また新たにプレエントリーします。その際、大手、準大手、中小の割合も見直しながら行うのがいいでしょう。

もっと詳しくやり方を聞きたい方は、気軽にお問い合わせください。お待ちしています。一緒に頑張りましょう!