就活保健室の日記

就活保健室に来たあとは、最初の一歩がふみだせる。 そしてはたらくことを考えること、実際にはたらくことが楽しい、元気になる。 そんな状態を目指しています。日々感じていること、若者と仕事に関する情報など。

新年のご挨拶。箱根駅伝と就活の共通点

明けましておめでとうございます。みなさま、年末年始はどの様にお過ごしになられましたでしょうか?

 
私は実家でお正月番組を見ながら、家族とゆっくり過ごしましたよ。
 
箱根駅伝青山学院大学、すごかったですね〜!2位以下のチームとは圧倒的な差がありました。三連覇、おめでとうございます!
 
f:id:guruguru1971:20170106005639j:image
 
以前から選手の育成方法で注目されている原監督ですが、たまたま見ていた報道ステーションのインタビューで興味深いお話がありました。
 

 

 
「話す力」。原監督が面談してスカウトする選手を決めているそうなのですが、自分の言葉で話せない選手は伸びない。何か聞いても「はい!」「はい!」としか答えない選手はダメなのだとか。
 
就活で重視される点と全く同じ!!
 
企業が新卒に求めているのはポテンシャル。入社後どれだけ伸びるか、ということですから、当たり前と言えばそうなのですが…。
 
ついついマニュアルに頼ったり、どう言えば人事の受けがいいかばかりを考え、自分の言葉で話せない就活生の方が多いのが残念です。
 
今年も、就活生のみなさんひとりひとりのやりたいこと、なりたい姿へのステップを精一杯お手伝いしていきます!
 
まずは自分の言葉で将来の姿を話せるようになること。そこから一緒に始めませんか?ぜひこちらからご連絡ください!

2016年を振り返って

いよいよ2016年も今日で終わりです。

今年お話させていただいた就活生、若者のみなさん、支援者の方々、大変お世話になりました。

就活保健室は「ふみだす勇気、働く元気」をキャッチフレーズに、自分らしく働くお手伝いをしたく2016年に立ち上げました。

就活やキャリアの悩み相談、地域の若者支援団体との連携を中心に2016年は活動してきました。

2017年も「はたらく」ことで悩んでいる方のお役に立てるよう、地域や他団体の方々とのつながりをさらに深くしていければと考えています。

f:id:guruguru1971:20161231234151j:image
瀬戸内の夕焼け。みなさんの明日が今日よりもいい日になりますように。


住んでいるまちで働きたい。国立市近くの求人を探してみた

通勤ラッシュなんて嫌。でも、家の近くで仕事が見つからないから、しょうがなく都心まで通っている。こんな方は多いと思います。

どれくらい求人があるのか?

就活保健室に多くいらしてくれる、女子学生や20代女性をイメージして、探してみました。

ざっと検索したところで、2つほど見つかりましたよ。

株式会社シティバス立川 
事務系総合職
勤務地 立川

有限会社カレルチャペック
総合職(事務/店舗運営)オリジナル紅茶の企画・製造・販売
勤務地 立川、吉祥寺など

どちらも、ネット上にあるありとあらゆる求人を引っかけてくれる「indeed」から、掲載元の転職サイトで確認しました。

勤務地重視で探す場合は、こまめに「indeed」に勤務地を入れてチェックするといいでしょう。

年明けからは4月入社に向けての求人が増える時期です。ぜひ探してみてくださいね!

相談しながら就活を進めたい方は、就活保健室に気軽に連絡をください♪

f:id:guruguru1971:20161227120856j:image
くにたちのコミュニティーバスも立川バスさん!

内定後の不安は就活保健室へ

「研修はあるけど、うまくひとり立ちできるかな。」先日、内定報告にいらした学生さんが漏らした不安です。

 
この学生さんには、内定報告と合わせて近況などいろいろ伺ったのですが、入社後について心配なことがあるようでした。
 
  • 人より時間がかかるけど大丈夫かな。
  • 社員だからアルバイトと違って責任も重いし、ミスとかあった時、ちゃんと対応できるかな。
 
同期は5名で、内定式でも会ったみたいですし、入社後研修も1ヶ月しっかりあるとのこと。
 
現場でストレスが溜まることがあっても、同期と愚痴を言い合えたり、余裕が出来たらストレス発散になる趣味を始めたり、仕事と家以外の場所があるといいかもしれないね、なんてお話をさせていただきました。
 
そして、何かあればいつでも話に来てくださいね、とお伝えしたら、ホッとされたようで表情がだいぶ緩んでいらっしゃいました。
 
「そういえば、内定後や入社後の話を聞いてくれるところ、ないですよね」という感想も。
 
就活は内定で終わりじゃない。それからが本番。そして、初めての正社員だから不安になるのも当たり前。
 
就活保健室では、入社後もうまくやっていってもらいたいので、こんな相談も受け付けています。
 
ぜひお気軽にお問い合わせください♪ 
 
f:id:guruguru1971:20161220005714j:image
就活保健室のリーフレット。ちょっとずつ、いろんな方の手元に飛び立っています。
 

【就活】まだ間に合う 2017 ~学校のキャリセンとハロワで乗り切れ!~

今年もあと2週間で終わり。12月に入ってからはあっという間でした。。。

 

就職活動をがんばって続けている17年卒のみなさんは、卒論を提出して一段落した所でしょうか?

 

さて、先日もまだ決まっていない就活生の方に向けて記事を書きましたが、今日もエールを送りたいと思います。

 

10月1日時点で7割の方が内定し、就活スーツ姿の学生もめっきり見かけなくなりました。もう求人は無いのでは?と不安になっている方も多いかもしれません。でも、そんなことはありません。毎年、残り3割弱の方が、3月末までの半年で決めています。

平成28年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(10月1日現在):文部科学省

 

この時期の就活はナビサイトや人材紹介会社(エージェント)ではなく、学校のキャリアセンターと新卒応援ハローワークを使うのが一番おすすめです。

 

上にリンクした文科省のプレスリリースにも、大学とハローワークの連携強化について記載があります。

文部科学省及び厚生労働省では、大学等の就職相談員とハローワークのジョブサポーターとの連携を促進させるなど新卒者等の就職支援を進めています。
引き続き、関係府省と連携しつつ、大学等と新卒応援ハローワークとの更なる連携の促進など、新卒者等の雇用に関する施策の推進に努めてまいります。 

 

各大学のキャリアセンターの方とお話しても、最近はハローワークと連携を進めています、とみなさんおっしゃいますし、お伺いしたほとんどのキャリアセンターでは週に2、3回、ハローワークの方がアサインしているようです。

 

私も就活生に求人をネットでよく探すのですが、この時期のナビサイトは検索でひっかかったとしても今も募集しているのかわかりにくいですし、エージェントが紹介する案件は労働条件などあまり魅力的なものがありません(もちろん例外はあると思いますが)。

 

先日も、粘り強くがんばっていた2名の方が納得して活動を終えました。大手インフラ会社の事務系総合職に金融機関の事務職。どちらの方も大学のキャリアセンターとハローワークを利用していました。と言っても、ハローワークの方と会うのはキャリアセンター内ですが。

 

お二方とも、求人はハローワークの方の紹介でした。一社はナビサイトにも載せていましたが、予定人数が確保できておらず、企業側も粘り強く採用活動を行っていて、キャリアセンターに足を運んだり、ハローワークにも求人を掲載していました。

 

お一方は、大学に推薦状も書いてもらいましたので、キャリセンとハロワの強力タッグのなせる業ですね!

 

さぁ、企業の採用活動はまだまだ続きますよ。次の内定ピークは2月。そこを目指して一緒にがんばりましょう!

f:id:guruguru1971:20161216224056j:plain

以前訪れたある大学のお部屋から。別世界に来たような不思議な時間でした。

 

就活保健室へのご相談、お問合せはこちらからどうぞ。お待ちしています!

 

【就活に役立つ?!】子どもと大人で作って食べる食事会のススメ

昨日は、友人に誘われて国立市公民館で開催された学習支援のグループ「LABO ☆ くにスタ」さんと学生と地域のおかんが一緒に料理を作って食べる「おかんめし。」さんのコラボディナーにお邪魔しました。

f:id:guruguru1971:20161215181635j:image
チキンフライとポテトサラダのリース。赤と緑でクリスマスの雰囲気♪

参加者は30名くらい?!私は仕事で遅れて行ったのですが、着いた時には調理室は満員。大人も子どもも忙しく働いていました!

f:id:guruguru1971:20161215181457j:image
子どもたちがリースを飾り付け。

参加メンバーは、LABO ☆ くにスタに参加している子どもたち、支援者、おかんめし。のメンバー、LABO ☆ くにスタにお弁当を提供している方々、子どもの居場所づくりに携わっている方、教育委員会の方、教師×野菜農園をなさっている方、市議会議員などなど。年齢は下は10歳くらいから上は70代まで、本当にいろんな方々が集まっていました。

f:id:guruguru1971:20161215181518j:image
人数分のチキンをフライパンで上手に揚げてます。二切れも食べちゃったほど美味しかったです!

みんなで作って、食べて、片付けて。一緒に作業すると、自然に会話も生まれるし、野菜の洗い方や種類を教えあったりする。また、みんなが気持ちよく一緒に食べられるように、率先して自分のできることをやったりしちゃう雰囲気!なんかいいですよね〜。

f:id:guruguru1971:20161215181602j:image
無農薬のルッコラベイリーフを使って自由に飾り付け。楽しい!!


この一連の行動は、就活で必要なものそのもの!ということに、改めて気づきました。

試しにちょっと挙げてみます。

  • 一緒に調理→協調性、段取り力、リーダーシップ
  • 初対面の方と会話→コミュニケーション能力
  • 調理法を学ぶ→生活力、一般常識

おぉー!という感じですね。

長年就活生に関わっていますが、就活に苦戦する方は、同級生や趣味の友達など、狭い範囲でしかコミュニケーションを取ってこなかったという場合が多いです。

f:id:guruguru1971:20161215181907j:image
ケーキまで手作り!こちらの飾り付けも子どもたちがやりましたよ。

こんな食事会に小さい時から参加していれば、将来の就活は心配なさそうです!!もちろん、基礎学力も必要なので、勉強も頑張ってください!!!


参考情報:国立市内の学習支援

LABO ☆ くにスタ(国立市公民館)

わからないところ、一緒に勉強しよう!@プラムジャム

未内定の就活生のみなさんへ。内定が無いのは能力不足ではなく活動不足。だから動き出そう!

早いもので、あと2週間ほどで今年も終わりですね。大学4年生、院2年生の方は、卒業論文などで忙しくしているころでしょうか?

さて、この時期は、就活に関して言えば、マスコミや大学も大学3年生、院1年生向けにシフトします。

4年生、院1年生の就活は終わったのか?

いえいえ、決してそんなことはありません。

毎年、秋から卒業ギリギリで内定を決める就活生が多数いらっしゃいます。大学やハローワークなどが行う合同面接会などのイベントもまだまだありますし。

この時期に内定が無い方は、そもそも就活をあまりしていなかった、というケースが多いです。最終学年になっても単位がかなり残っていて、まずは卒業を目指して頑張る。

そんな風に頑張ってきたみなさん、そろそろ卒業の目処がついてきたのでは?

では、さっそく動き出しましょう!みなさんが内定が無いのは能力が足りないのではなく、活動をしていなかっただけなのですから。

タイミングがいいですね。ちょうど12月14日、15日とハローワーク主催の合同説明会がありますよ!2日間で計50社参加!


f:id:guruguru1971:20161214083936j:image


まずはこちらに行ってみるところから始めましょう!!

相談しながら進めたい方、ぜひ就活保健室に連絡くださいね♪ お待ちしています。